bonlog

フルートとクラッシックとアマオケのことなど。

2013-01-01から1年間の記事一覧

F#3

えー、bonです。 度々更新をさぼっております。(汗) というのも、ゴールデンウィーク最終日に任天堂3DSの「ルイージマンション2」を 買って夢中になってしまい、良い歳して毎夜ゲームにのめり込んでいる状況でして… 今回ですが、FLUTE LISTに面白い話題が…

〇○〇プレミアムアウトレットに行ってきました。

えー、どーも。bonです。 僕の住んでいる千葉県某所。 JRの駅前には人も車もまばらで、 うららかな日であります。(4月28日) が、駅の反対側は… 普段乗る人が少ないバス停に長蛇の列が! というのも、我が〇○〇町にアウトレットモールができたから!! あく…

YouTube

えー、こんばんは。bonです。 またまた一週間更新しなかった訳ですが、今回は事情がありまして。 「オケ未経験アマフルート奏者への「無慈悲な」アマオケ入団ガイド」というネタを何回かに分けてやろうと書いていたのですが、さすがに冗談にならなくなってっ…

アルタスが値上げしてた

えー、こんばんは。bonです。 あの、皆さんすでにご存知かと思いますが、3月1日からアルタス値上げしてたんですね… 僕はつい最近知ったんですが(汗) たまたまグローバルのサイトを見ていたら、僕の使っているのと同じA1507の 価格が、なんか記憶と違ってい…

キャリーバッグにスーツを収納

えー、こんばんは。bonです。 千葉の自宅に帰ってきました。 皆さんすでにお使いかと思いますが、今回のネタはキャリーバッグです。 先日のかつしかシンフォニーヒルズでの演奏会用に購入しました。 僕の所属する1原市楽友協会は、いつも市民会館の大ホール…

ウォルフガング・シュルツ氏 死去

えー、こんにちは、bonです。 たびたび更新をすっとばしており、申し訳ないです。 ただいま神奈川県に来ております。 また悲しいニュースが入ってきましたので、お知らせします。 ゴールウェイ・フルートチャットに、ゴールウェイ氏から投稿があったのですが…

プリマ×ポーターのワンショルダーケースカバー

えー、引き続きbonです。こんばんは、 今回の臨時編成オケの演奏会に向け、いくつか購入したものがあるのですが、 それを何回かに分けてご紹介します。 まずはプリマ×ポーターのワンショルダーケースカバーです。 実は、土曜日の演奏会には間に合わず、今日…

演奏会 無事終了しました。

えー、こんばんは。bonです。 先週の土曜日、無事に臨時編成オケの演奏会が終わりました。 今回のホールはかつしかシンフォニーヒルズです。 ここは小さいながらもシューボックス型のホールです。 僕はシューボックス型のホールで演奏するのは今回が初めてで…

誤訳のお詫び

えー、どうもです。bonです。 1ヶ月ほど放置してしまいました(汗)申し訳ありません… この1ヶ月ですが、毎週土曜日は臨時オケの練習の為、朝9時に自宅を出発、 東京 北区に到着・お昼から夕方5時過ぎまで合奏練習をし、 それから慌てて1原市楽友協会オケの…

フルートクライス上坂さんの演奏会に行ってきました

えー、どうも。bonです。 昨日の記事の最後に書いた通り、1/25土曜日の夜に演奏会に行ってきました。 フルートクライス 上坂さんの演奏会で、今回はゲストで札幌交響楽団 の 森圭吾さんが出演されました。 しばらく前に案内のメールが来て、行きたいなーと思…

ゴールウェイの第2回”スケール・チャレンジ”

えー、こんばんは。bonです。 この頃、ゴールウェイのメーリングリスト上で、ゴールウェイの投稿が 多くなっているのですが、どうやら「スケール・チャレンジ」の第2回というか、 続きというかを始めるようです。 初回に関してはbonlog上では扱わなかったの…

またまたパールのピッコロ

えー、こんばんは。bonです。 あのー、あまり面白いフルートネタがないので、 またまた僕の楽器についてです。申し訳ないです… さて、以前、僕がパールのピッコロを使っている事をご紹介しましたが、 ケースの中身をお見せしていませんでした。 こんな風にな…

iTunesの曲名などが勝手に書き換えられてた

えー、こんばんは。bonです。 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 一発目はiTunes(Mac用)ネタです。 昨年、iTunes11(Mac)にバージョンアップをしたのですが、 iTunes Storeで買った一部音源のアーティスト名・曲名…