bonlog

フルートとクラッシックとアマオケのことなど。

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

LSO ギャレス・デイビスさん

えー、どうもこんばんは。bonです。 今日は時間がないので、軽いネタを。 いつも軽いじゃないか!というツッコミをひたひたと感じておりますが、 ご容赦のほど。(汗) 去年見つけたのですが、2011年のYoutube Symphony Orchestraオーディション用に 各楽器…

#Cのタンポについて - フルートの急所(?)

えー、どうもです。bonです。 今日はフルートの急所(?)#C2のタンポについてです。 中音#Cトーンホールを塞ぐタンポですので、このネタでは#C2と表記します。 #Cトリルのタンポではありません。 先日、いつもの楽器屋さんにお願いしていたアルタスの調整…

プロフィール写真(?)

実際には「ドォォォォン」じゃなくて、 「ビャァァァァァァ〜!!」とか 「キィィィィィィンー!」とかなんですが… iPhoneアプリ「漫画カメラ」使用。

三響の金属管ピッコロ

え〜、こんばんは。bonです。 みなさんどう思われているか分かりませんが、 僕はフルート・ピッコロともに下手です… 特にピッコロは、柔らかい音で吹く事ができず、 すりガラスに爪をたてて引っ掻いたような、 「キ〜!」という音になってしまいます。 なの…

次のお題。

えー、こんばんは。bonです。 またまた時間が空いてしまい、申し訳ないです。 さて、ウチのオケの12月の演奏会ですが、ヴェルディの「レクイエム」をやります。 死人もビックリして目を覚ますという、あのレクイエムです。 僕はピッコロで出場です。 あのカ…

フェルナン・マルソーの至芸

えー、どうもです。bonです。 今回はCDネタです。 先日、銀座の山野楽器さんに、なにか面白いCDが無いか、 見に行ってきました。 フェレンツ・フリッチャイ / ベルリン・フィルのベートーヴェンの 5番・7番と、カラヤン / ベルリンのブルックナー旧録音の…