bonlog

フルートとクラッシックとアマオケのことなど。

いつもの楽器屋さんの宣伝

えー、こんばんは。bonです。

 

今日、いつもの楽器屋さんの、いつもの店員さんから電話がありました。

「bonさん、フルートアンサンブルに入ってたりとかしますか?」

どうしたことかとお話を聞いてみると、今度フルートアンサンブルの

イベントをされるそうで、出ないかとのお誘いでした。

残念ながら僕はフルートアンサンブルを主催したり、入っていたりしないので、

お断りしてしまいました。

おまけに、12月に本番があるI原市楽友協会と、来年3月に演奏会を予定している

臨時編成オケの2つのオケを掛け持ちしているので、とてもそこまで

手が回りません…orz

 

というわけで、まだワクがあるんじゃないかと思いますので、

我こそは!と思うアンサンブルの方がいらっしゃるようでしたら、いかがでしょうか?

出場無料、アンサンブル・ルミエールさんが講評してくれたり、演奏もするそうです。

詳しくはいつもの楽器屋さんのHPをご確認ください。

新大久保のDACさんです。

 

12/2 日曜日 コンセール ルミエールを迎えて 「第4回 アンサンブルを楽しもう♪」

コチラ!

http://www.kkdac.co.jp/inst_info/flute/event.html#rumi

 

もし、ワクが埋まってしまっていたら、ごめんなさいです。

 

では!